本年度の高圧ガス保安活動促進週間は、10月23日(火)から29日(月)まで実施されることになりました。これに伴い、次のとおり「標語」を募集します。会員各位からの多数の応募をお願い申し上げます。
〔 募 集 要 領 〕
1.標語
高圧ガスの災害事故防止に役立つもの、或いは安全意識の高揚に資するものとします。
昨年入選作 「再確認 そのひと手間が 事故防ぐ」 「忘れるな 基本動作と 危険予知」 「安全は ひとりひとりの 意識から 手順を守って無災害」 |
2.賞金
入 選 20,000円 (3名) 佳 作 10,000円 (2名)
参加賞(応募者全員)
3.応募方法
応募手段 「はがき」「FAX」又は「電子メール」
1人の応募数 5点以内
記載事項 「標語」
・氏名(ふりがな)
・勤務先名及び所属部署
・勤務先所在地(郵便番号、電話番号、FAX)
・区分(冷凍・空調、一般ガス、その他等)
なお、用紙は自由です。事業所等で一括して応募される場合は、作品と応募者の氏名(ふりがな)及び部署名を明確にしてください。
4.送付先
宛 先:公益社団法人 東京都高圧ガス保安協会 (標語募集係宛)
住 所:〒113-0033 東京都文京区本郷5-23-13 タムラビル3階
F A X:03(3830)0266
電子メール:webmaster@tokyo-khk.or.jp
5.締め切り
平成30年7月末日(同日消印有効)
6.審査と発表
当協会の委員会及び理事会で審査のうえ、東京都が決定します。なお、入選者は、10月24日開催の「東京都高圧ガス保安大会」において表彰し、入選作品はポスターにして会員各事業所に配布します。また、入選及び佳作の標語は「会報」に掲載します。