お知らせ
〇 保安講習会募集中
・3月19日(金)第2回冷凍・空調事業所保安講習
募集中です。早めにお申込みのほどお願いします。
会場とオンライン講習を併用します。
〇冷凍空調工事事業者に当協会への加入のお願いを郵送しました。(2020.12.10)
都内にある冷凍空調工事事業者の多くは、高圧ガス保安法に則り、販売届の提出又は製造の許可を受けており、一般社団法人東京都冷凍空調設備協会に所属されていますが、当協会会員ではない事業者様も約170社あることがわかりました。このことを踏まえ、当協会に加入されるよう、昨年12月に文書を郵送いたしました。
〇企業技術情報PRコーナーの募集について
新しい企画として当協会会報への掲載記事を募集いたします。内容は保安・安全や環境に配慮した冷凍技術、溶接技術、ガス検知、さらには水素など高圧ガスに関わる各企業の新技術のPRを希望する場合、商品名を含めたPR記事を会報に掲載いたします。会報の原稿料は1ページ3,000円を予定しています。11月の会報に募集記事を掲載しますので奮ってご相談ください。
〇標語50選の掲載について
今年度応募いただいた高圧ガス保安標語404作品の中から、入選作及び佳作を除いた作品の中から50作品を選び、下段の「保安活動促進週間事業」に掲載しましたので、各事業所の保安活動にお役立てください。なお、選定にあたっては、標語応募基準「高圧ガスの保安に関するもの」に照らしふさわしいものの中から、協会総務委員等のご意見を参考にしました。
〇国家資格に関わる講習・検定に関わるご注意
当協会では国家資格に関わる講習・検定として「第3種冷凍機械」及び「冷凍空調工事保安管理者」のみを行っています。それ以外の講習・検定は別団体の高圧ガス協会等で行っていますので、高圧ガス保安協会教育事業部(℡03-3436-6102)までお問い合わせください。
〇輸入高圧ガスのご相談について
月曜日から木曜日の午前中となっています。
当協会の℡(03-3830-0252)までお問合せください。
【ホームページ管理者からのお知らせ】
この度ホームページのSSL(Secure Sockets Layer)移行作業に伴い、一時的に4月27日以降に更新した情報が消えており、ご不便をおかけしますが、新しく更新されるまでしばらくお待ちくださるようお願いします。
協会ニュース
-
- 2020年11月24日
- 協会の活動が日経新聞に紹介されました
-
- 2020年09月29日
- 2020年(令和2年)度 講習会情報のご案内
-
- 2020年04月20日
- 新型コロナウィルスの感染拡大に伴う当協会の対応について
-
- 2020年04月13日
- 高圧ガス輸入者の皆様へ 検査業務ゴールデンウィーク期間のおしらせ
-
- 2020年04月13日
- 6月実施予定講習会延期のお知らせ
新着情報
-
- 2020年02月27日
- 協会主催講習受講者へのお願い
-
- 2020年02月20日
- 注意!新型コロナウイルス感染症への対応について