既に当協会のホームページに掲載しております「2023年度化学物質管理者講習」開催について、この度、当協会の一般ガス会員約600社と東京都溶接協会の会員約60社へ開催案内のチラシを本日、郵送配布させていただきましたので、お知らせいたします。
特に溶解アセチレンを取り扱う(販売含む)事業者は、令和6年4月から化学物質管理者の選任が必要となりますので受講をお薦めいたします。
2023年11月24日
既に当協会のホームページに掲載しております「2023年度化学物質管理者講習」開催について、この度、当協会の一般ガス会員約600社と東京都溶接協会の会員約60社へ開催案内のチラシを本日、郵送配布させていただきましたので、お知らせいたします。
特に溶解アセチレンを取り扱う(販売含む)事業者は、令和6年4月から化学物質管理者の選任が必要となりますので受講をお薦めいたします。
2023年11月17日
2023年11月17日
公益社団法人 東京都高圧ガス保安協会
『冷凍空調施設工事事業所認定』新規・更新申請受付のご案内
当協会では、標記受付を下記のとおり行います。なお、申請対象事業所は、次のとおりです。
➀ 新規申請:「冷凍空調工事保安管理者」資格取得者のいる事業所
➁ 更新申請:令和3年3月15日付で認定を受けた事業所 (3年毎に更新が必要です。)
記
1.申込方法
➀ 新規申請 及び ➁ 更新申請
KHKホームページより申請マニュアルを確認し、別表2に掲示された手数料を下記口座に振込のうえ、振込証明書をコピーし、申込関係書類に添えて郵送でお送りください。
【振込先】 口座名:(公益社団法人)東京都高圧ガス保安協会
銀行名:三井住友銀行 銀座支店
口座番号:(普通)1477732
申請マニュアル:下記URLに掲載されています。
https://www.khk.or.jp/Portals/0/khk/hpg/refrigeration/2022/other/%EF%BC%B2-0603-13.pdf
KHKのHP>検査・認定等>冷凍関係>冷凍空調施設工事事業所の認定
申請手続きの欄からマニュアル及び様式をダウンロードしてご利用ください。
2.送付先 :〒113-0033 東京都文京区本郷5-23-13 タムラビル3階
公益社団法人 東京都高圧ガス保安協会
3.受付期間 2023年12月15日(金)~ 2024年1月16日(火)必着
4.問合せ先 業務部 TEL:03-3830-0252
認定されると得られる事業所認定証と管理者証(実際のサイズではありません。)
こちらを参照⇒事業所認定証と管理者証
2023年11月9日
高圧ガス保安法第27条(従業員に保安教育を施す義務)による保安教育の一環として、
標記講習を下記のとおり実施いたします。貴事業所の保安教育としてご利用いただきたく、
ご案内申し上げます。
1.日時及び場所
2024年2月2日(金) 全国家電会館 5階講堂 〒113-0034文京区湯島3-6-1
※受付:13時 講習:13時10分~16時00分
2.行政からのお知らせ「最近の高圧ガス保安行政の動向等について」
13時20分~13時50分 東京都環境局 環境改善部 環境保安課
3.講習内容 「高圧ガス製造所・貯蔵所について」「高圧ガスの事故事例等」
14時00分~16時00分 大陽日酸株式会社
4.受講料及び受講申込方法 ⇒ こちらから
2023年11月2日
会員の皆さまへ
会報11月増刊号(WEB版)を作成し、「会員専用」内に
掲載いたしましたので御覧ください。
2023年11月1日
2023年10月末現在の東京都高圧ガス保安協会の会員名簿を作成しました。
なお、掲載場所を「公開の窓」から「協会のご紹介」欄に変更しました
のでお知らせします。
2023年10月12日
労働安全衛生法施行規則(安衛則)等の一部改正に伴い、対象となる化学物質の取り扱いまたは、譲渡・提供する事業者を対象として化学物質管理者(安衛則第12条の5)を選任するための講習を下記のとおり実施いたします。
特に溶解アセチレンを取り扱う(販売含む)事業者は、令和6年4月から化学物質管理者の選任が必要となりますので受講をお薦めします。
なお、申込期間内でも定員に達したときは、締め切らせていただきます。
記
1.日時及び場所
2024年1月17日(水) 全国家電会館 5 階講堂 〒113-0034 文京区湯島 3-6-1
受付開始:9時 講習:9時30分~17時00分
2.講習内容
・化学物質の危険性及び有害性並びに表示等
・化学物質の危険性又は有害性等の調査
・化学物質の危険性又は有害性等の調査結果に基づく措置等その他必要な記録等
・化学物質を原因とする災害発生時の対応
・関係法令
3.中井 知章先生 〔労働安全・衛生コンサルタント、一級溶接管理技術者、技術士〕
4.受講料及び受講申込方法 ⇒ こちらから
2023年9月6日
冷凍空調施設工事事業所認定規程に基づく標記講習を、下記のとおり開催いたします。
本講習において発行する修了証明は、冷凍空調工事保安管理者の有資格証明となります。
なお、冷凍空調工事保安管理者となるためには、別途、申請が必要です。
記
1.日時 2023年11月10日(金)9時~16時30分
2023年12月 1日(金)9時~14時
2.場所及び会場
東京セミナー学院 〒171-0021 豊島区西池袋5-4-6
3.受講資格・必要講習・検定及び手数料 ⇒ 詳細はこちらから
2023年9月6日